2025年2月11日火曜日

先読み熱はやっぱりええなって……。

 2月11日。


本日はゾロ目イベ日という事で。
スロヴヴヴから入ったんですが。
なんか…周り見てもアレだったので。
早めに見切ってパチンコやで。

________

で、移動してきたのは

「からくりサーカス2(399)」


まあまあ回りそうだから
ちょっと…勝負してみます。
カスタムは…先読み熱だけいれるか。

________

で、打ち始め125回転。
ぶるぶる保留くんが入賞。
初めてからサー2当てられそう。

変動跨ぎで
白レバブル後保留は赤保留止まり。
そして発展先はパウルマン。
通常タイトルだしちょっと怖いんやが

あー。まあ大丈夫ですねこれは。


とりあえず無事に当たり。
あとはこれがRUSHかどうか……
突入するorしない。アレをついに見れる

その前に決まりました。


ここで昇格するのは
考えてなかったなぁ。とても助かる。

そして右では一発目から3000発


スルー回避も素晴らしいですけど
しっかり玉取れたのはデカイ。
そんでこの後一発1500発を取って…抜け
5000発くらいかぁ……うーん。。
からサーと考えたら物足りませんね。
平均出玉もかなり下回ってるしね。

で。この後も
1度初当たりは取りましたが通常。
そしてそこからはハマりだして……
流石に399は怖くなったんでヤメ。
もっと回ってりゃ追ってたけどね。

________

で、移動先は

「炎炎ノ消防隊(319)」


何だかんだ投資3枚くらい行ってるから
取り返すならミドルですわね。
まあ、そろそろ。ミドル炎炎でも
やりたいんですよ。はい。。

________

カスタムはいつもの先読み熱。
そして123回転目。キャラCI前兆。
これだけで90%超えるわけなのでね。
まあもう仕留められますよ。はい。

ただ、擬似連無しで発展して
巨大焔ビト……ちょっと怖いな??
あ、でも赤タイ+ハウメアか。
そんで…炎炎ノ炎か流石に大丈夫やね。

割と早い段階で当てられましたね。
後はこれがRUSHかどうか……。
告知タイプは第8で。
一発目に隊長が出てきたものの
最終的には59%…うーん。許されろ!

優しい。ありがとうショウ。


まあこっからショウを
ボコらないといけないんですけど。

ひとまずタイトルは…青。
からの一撃→劣勢かキツイな。
あ、でも一応弱攻撃……ワンチャン!

やったったぜ👊( ¨̮💪)


久しぶりにショウボコれました。
こっからは楽しい楽しい炎上モード。
キャラはコロコロ変えていきますか。

▲個人的にはアーサーと紅丸が好き。


で、まあ超炎上も絡めながら。
2週見られました。という事は?

一撃で捲ったっす!!!


まあもう十分なんですけど
まだ時間は少しあるので少し回そう。

________

で、まあその後は特に何も起きず。
そろそろやめるかと思って
手を止めたタイミングで残保留で119。
先読み出てないけど出なくても
別に発展さえすればワンチャン……。

あぁ…発展はしたけど炎上か……

しれっと7テンしてるやんけ!!


119からはこれがあるんです。
あわよくば8テンしてろぐらいに
右上ガン見してましたけど。
最高の結果でしたわ……。。

そして。2度目のショウバトルは。
またしても青タイトル…から連打。
お!珍しくここで押し切った。
僕にしては珍しい2連続炎上モード。

とりあえず現段階で
16000発くらいはあるわけなので。
後3回くらい当てて。2万発行けば。
まあもう最高なんですけど……


最高飛び越えちゃったよ。


合わせ4万発……?デカすぎる。
言うて投資も軽くはなかったけど
10枚以上はプラってるわけなので。
いやはや……ようやく。
本当にようやくミドル炎炎でやれました。

今年は去年苦手にしてた機種で
少しやれ始めているのでね。
このままもっと炎炎で出せますように。
それで通算収支プラスにしたいです。

それではお疲れ様でした!

________

大当たり履歴

「からくりサーカス2(399)」

①125回転(図柄2)8r確

3000×1 ・ 1500×1 《3連チャン

②157回転(図柄6)8r通


「炎炎ノ消防隊(319)」

①123回転(図柄9)10r確

10r×9 《10連チャン

②122回転(図柄7)10r確

10r×19 《20連チャン

0 件のコメント:

コメントを投稿

Sammyの日を信じろ

 3月31日。 本日はSammyの日。 まあだからって無理やり Sammyの台を打つわけではないですけど。 とりあえず。カイジから行こうかなと。 ________ ほんで打ち始め166g。 しっかりCZを通して当てましたけど。単発。 Eカードで負けるのは萎えますわね。 まあそれで...