2025年3月27日木曜日

あまりにもミリしらなシャーマンキング

 3月26日。


今日も狙いはカイジ。
そんでもってあっさり25kくらいイカれて。
モンキーで少しでも取り返そうかなと。
そう思ったんですけど。

________

なんかシャーマンキング空いてるから

打ってみますか(脳死)


試打を少し見た程度で詳しい事は知らない。
そんでもって原作も見た事がない。
なのに打つ理由とは…はい。
リセがあったから。何となくです。

________

で、打ち始め137g。
CZに当選…HP4の人なのでチャンス…。
よし。1まで削って判定勝ち。
まあ、AT取れませんでしたけど。

それでも鬼特訓に入るのは優しさ。
ここで400くらい貯めて70gくらいで
2度目のCZは…1度もダメージを与えられず…が。
ヨミの穴入りました。これは助かる。

で、引き戻した後も1ダメージも
与えられなかったんですが…なんか勝ち。
ヨミの穴経由は優遇抽選なんかね。

ほんで2度目の予選はホロホロと戦って。
あっさりと突破。初めての本ATだ…。
平均800枚くらい出るらしいし期待しよう。

________

初戦は体力の低いのが出てくるので
あっさり……でもなくギリ突破。
するとwinningjudgeで何も引いてないのにEP。
3%取れたんすね……デカすぎ。

で、2戦目は勝てたらデカいサティ。

た、倒したぁ!!!


後は25%を取れているか……はい。
まあそう簡単に取れませんわね。。
それでも何だかんだその後もちょこちょこ乗せて

しっかりと出てくれました。

これは平均枚数800枚ですわ。


そんでまた鬼特訓なんでしょ?
CZ外さない限りはめっちゃやれそうやわ。

________

で、500ptを超えて。
そろそろCZかなって所で。

唐突な16384。ビックリした。


フリーズは無かったですけどEP獲得。
さっきの1000枚出してからすぐ当たったし
これ合わせで区間切れるんちゃう?

1/1000めっちゃ引くじゃん。


この後もまたちょこちょこ乗せてたら。
残りG数300Gを突破……という事は?

まあ、届いていますわね。やったぜ。


ここからは色目押しも入るんで
消化スピードも倍になるんですけど
この台の7図柄見にくくない?ワシだけ??

はい。🍊


原作知らないから
何なのか分かんなかったんですけど
Twitterで友達から元ネタを聞きました。
ちょっと読みたくなってしまったよ。

________

ほんで。こっからは貫き要素。
グレートスピリッツです。ATは確定だけど
EPもしっかり取ってOSRは取らないといけない。
なんならアンナモード取れたら。上振れだが。
今回はホロホロ止まり。まあでも十分。

グレートスピリッツ経由だと
キャラめっちゃ多いですから。

3桁も余裕。乗っていけそうだ。


ほんで3戦目。

200G以上持ってDREAMMATCHへ。

で、入って3Gで強チェ引いて瞬殺。

なんかもう引きがすごくなってきた。


だってもう…どんどんG数増えてるもん。


この後も400G前後をウロウロしながら
消化していって。残り800枚くらいになったら
エンディングへ。こっからの純増アップ助かる。

🍊🍊


さぁ。2度目のグレートスピリッツ行くぞ。
今回は…チョコラブ止まりか。
もう閉店まで1時間ちょいしかないから
終わるなら終わっても良いですが……

ベ……ベルフリ引けたンゴ……。。


なんか今日シャーマンキングの
ほとんどを出来ている気がします。
なんなら3連続🍊も出来そうでしたが

最後少し失速して終わり。

それでも閉店前15分。取り切れてよかった。


合わせで7000枚突破か…いやはや。
初打ちのこの出玉記録を
今後打っても越えられる気がしませんね。

それでもまあ。楽しさももちろんですが
出し方も分かったので。とても良かった。

ちなみにユニメモはこちら☝‪


今度は時間に余裕があるときにね。
また打ちますよ。それでは。また!!

________

大当たり履歴

「スマスロ シャーマンキング」

①145g(BONUS)

②93g(BONUS)

エピボ×1 【1359枚

③142g(EPISODE BONUS) 【1700枚

④23g(EPISODE BONUS) 【2405枚

⑤22g(EPISODE BONUS)

エピボ×1 【1710枚



0 件のコメント:

コメントを投稿

Sammyの日を信じろ

 3月31日。 本日はSammyの日。 まあだからって無理やり Sammyの台を打つわけではないですけど。 とりあえず。カイジから行こうかなと。 ________ ほんで打ち始め166g。 しっかりCZを通して当てましたけど。単発。 Eカードで負けるのは萎えますわね。 まあそれで...