2月3日。
まあ今日も荒くない機種を打ちたいかな
て事で1台目は「冬のソナタ(315)」
ある程度回りそうならもう
こいつでいいんじゃないかって
思い始めている今日この頃です。
海物語程には無いにしろMAX8と
言う事もあり単純に回せるからね。
しかしまあハマる時は中々に暇だ。
時折。入賞時白フラやタイマーは出るが
明らかに二、三個足りない変動が続く。
擬似×3&緑保留なんてほぼ空気ですし
そこにタイマー&群ならワンチャン…?
くらいに思って打っていますね。僕は
そしてハマりにハマって
ようやくの大チャンスは591回転目。
擬似×3&タイマーから大雪。
リーチボイス“激熱”→雪だるま群
流石にリーチボイス激熱は外せんよ…
しかし発展先はパズルリーチで
心臓に悪い緑CI…いやいやいや……
やめてくれよやめてくれよ…あぁ!
危ない。当たってくれた。流石の激熱!
ただ通常→時短抜け…まあ仕方ない
こんだけ回しても3時間かかってないし
まだまだ大丈夫でしょ…。。
2度目のチャンスは時短抜け後
200回転手前でエピソード擬似連へ。
ユジンの方のエピですが擬似×3まで
発展しメガポラ落下!発展先は湖。
たーだココでチャンスボタンから金CI
普通にワンチャンある展開だが…
これを外してしまう…痛恨っ…!!
いやー。本当に金CI外れは堪えるよ。
金CIが出ても油断は出来ないものの
金CIが出ないと期待も出来ない…。
最低(空港)でも65%以上はあるので
こういう仕留めないとー。キツイです
結局この後も回転率は足りていたので
打ち続けてみるものの当たりを取れず
まあでも回るのをしっかり打てたんで
わりと切り替えやすい負けでした
実戦履歴
「冬のソナタ(315)」
①591回転(図柄5)16r通
381回転やめ。
___________
実戦時間は4時間
投資7500玉 回収0玉
収支「-7500玉」
年間収支「-49500円」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Sammyの日を信じろ
3月31日。 本日はSammyの日。 まあだからって無理やり Sammyの台を打つわけではないですけど。 とりあえず。カイジから行こうかなと。 ________ ほんで打ち始め166g。 しっかりCZを通して当てましたけど。単発。 Eカードで負けるのは萎えますわね。 まあそれで...

-
2月29日-3月1日の実戦です 2月29日は…シンプル地獄。 当たりはするけど…続かない。 しかもこれと言った見せ場もないまま じわじわと負けて2月は終了。 ただやる事はやって普通に負けたんで 月替わりということで切り替えて。 3月の実戦にGO〜...
-
10月4日。 今日はモンキーから スタートしたんですけど…… 初当たり軽いのに7連単とかいう 意味分からん挙動をされた所から 始まります。なにこれ。 ________ ワンチャン設定あるから 初当たり軽いんかとも思ったんですが ただ天国で引っかかってるだけなので 関係ないのかな...
-
10月22日。 前日はリセットカバネリ漁りが 功を奏して無事にプラス。なので。 二匹目のドジョウを…見つけにね。 ________ で、打ち始めたんですが。 結果としては5ATして 500枚超えたのは1回だけ。 駿城中のチャンス目5000ptとか。 BONUS中の狙え5ptとか...
0 件のコメント:
コメントを投稿