今日の狙いは…何だろうか。
店の状態で決めるしかないな。。
店について見ると…
「おそ松さん(239)」かなぁ…。
思ったより冬ソナがキツそう
だったから…まあ仕方ないですね。
て事で「おそ松さん(239)」を打ち始め
あー。回る…1k/28回くらいあるわ。。
普通に打ってりゃ…まあ勝てそうだが…
しかしまあ何というか…演出がシュール
すごろくを見てるだけだからなぁ。
原作も知らないから中々に辛さはあるが
回るし我慢しましょう。右打ち中は
面白いかも知れませんからね…。
初のチャンスは分母超えた辺り。
青保留→擬似×3から次回予告発生。
そしてこのタイミングで保留が赤に!
この台の赤保は熱いんだ…いけるかな
発展先はシンデレラで赤CI…。
お。素直に当たってくれた!
初めてこの台当たりましたわ…
役物がなんかチャカポコしてますね。
とりあえずラウンド消化中に思った事
アタッカーが甘いから簡単に
オーバー入賞が狙えるのは良いですね
ただこれは痛恨の通常…まあ55%
確変機だから…仕方ないわな。
そしてこの後も回りはそこまで
落ちないがただハマる。何故なのか
赤イルミで何も起きないのは
いかんでしょ。なんの為にあるのか…
結局2度目のチャンスは388回転目。
旗保留&金役物先読み!流石に熱そう
いきなり3rdに止まって擬似連開始。
しかし擬似×2の所で一時停止…
何だこれは?と思っていると…

超激アツの6ZONEに突入ぅ!嬉しい
そしてSUPERおそ松さんボーナス!
6ZONEで当たったら
金図柄当たりって事で
確変濃厚なんですかね…?わからん…
さあこれで念願の小当たりラッシュだ。
性能はどんなものなのかねぇ…
しかし打ち始めてすぐに分かる
右ゲージの悪さ。1g/平均純増6.8個って
のは知っていましたが…本当に増えない
AT15個なのに…勿体ないなぁ
AT前の電チューに拾われて
届かないってのは小当たりラッシュ機
には良くあるんですが電チュー前の
アウト穴に落ちまくるのは初めてでした
また京楽の偉大さが分かりましたわ…
そして結局16rを取れずに終了。
薄い2r確は引きましたが「実質単発」
その後も回るからただ無心で打つも…
当たらないなぁ本当に。今年に入って
期待値はかなり高い台を掴めては
いるんですが中々出玉がついてこない
そろそろ収束してきて欲しいなぁ…
実戦履歴
「おそ松さん(239)」
①251回転(図柄3)7r通
②388回転(図柄6)7r確
→2r確×1・2r通×1「実質単発」
総小当たり回転数132回転。
小当たり増加出玉1145玉前後
平均純増よりは多かったですね
やたらとロング解放したので。
_______________
実戦時間は4時間
投資5500玉 回収0玉
収支「-5500玉」
年間収支「-49500円」
0 件のコメント:
コメントを投稿