12月16日。久しぶりに少し遠出して
珍しめの台を打ちに行きましたが…狙いの
「緋弾のアリア(297)」は空いておらず…プラン変更。
1台目は「ドラム麻雀(99)」
割とライトミドルは打ってましたかライトミドルは
結局はシンフォに負け。甘も現段階で負けてますね…。
まず導入台数の時点で少なかったので打てる機会もここまで
無かったですが若干珍しめの台が多い店ゆえに今日は打てる…。
ボーダーは高めなので回らないとキツイですが1k24~5回くらい。
ギリギリ打てるかなって範囲だが…早く当たって欲しいな…。
初のチャンスは119回転目。赤保留&昇華→金扉→燕返し
もう…こんなん当たるわなっていう王道な当たり方。
しかもとりあえず確変…たーだ今回はライトとは少し違い
初回は5回転で1/5.5を引いたら電サポ8回になるという
良く分からない2段階に近いスペック。謎ですね。
こうじゃないと通らなかったのかなぁ…。半分でサポさえ貰えずで
貰っても突破しないといけない。こうなるとまたシンフォに流れるべ…
そして初回は突破できず。いやーきつい。しかし甘ゆえに初当たりは軽い
またすぐに赤保留&金扉が出て当たり…も通常。かなしい。
3度目の当たりもまた赤保留からの金扉…同じパターンしかないな?
あ、でもまた確変…。後は突破できるかだがいきなり自強/敵弱で当たり
よーやくの麻雀GP。伸ばしたいが…「6連」出玉は2500玉近く…
割と振り分けには恵まれましたが…きびいなぁ…。右打ち演出は面白いんだけどね…
正直また50%を引いて65%を突破しないといけないのはメンタル的に辛く…
移動。しかしこの後…より苦しい展開になるとは…この時は知らなかった。
この後は「リング呪縛(297)」や「シンフォギア(199)」を
メインに打つも…共に単発で終わる展開。
リングでは赤波紋→金輪→リング生誕(当)も真相究明出来ずの通常
せめて通常確変さえ引けていれば…って感じですね。。
シンフォに関しては何か突然絶唱ゾーンに入って
雑魚そうな発展の仕方で70億に行きNOcuで謎当たり。
何か甘デジ出てからライトのシンフォも当たり始めたな。。
まあ突破は出来ませんでしたがやっと面白さに気付き始めました。
かなり乗り遅れていますがココにきてシンフォを少し強めに打っていくかな…
まあ今日は酷い負け。ウロウロ負けはもう今年は嫌ですね…。
主な実戦履歴
「ドラム麻雀(99)」
①119回転(白7)5r確
②20回転(青7)5r通
③87回転(赤7)5r確
→10r確×1・6r確×2・4r確×1・3r確×1「6連」
________________
実戦時間は6時間
投資12000円+6000玉+300枚 回収0円
収支「-12000円-6000玉-300枚」
年間収支「+339200円」+貯玉
登録:
コメントの投稿 (Atom)
おいおい、神カバー聞けたんかい。【ノゲノラ3戦目】
11月7日。 本日もノゲノラを狙いましたが。 ホールに到着時点では空いておらず。 新台の甘リゼロで時間潰していましたけど 割と早い段階で空いたので移動します。 ________ ほい。座れたのは18時くらい。 4時間打てりゃ…ライトなら何とかなる…よな? とりあえず 先ギレ青 ...
-
2月29日-3月1日の実戦です 2月29日は…シンプル地獄。 当たりはするけど…続かない。 しかもこれと言った見せ場もないまま じわじわと負けて2月は終了。 ただやる事はやって普通に負けたんで 月替わりということで切り替えて。 3月の実戦にGO〜...
-
1月27日。 本日は……狙い台あり。 最近はあまり打ってなかったんですが 「七つの大罪 神千斬り(199)」 をね……打とうかなとね。。 ________ ほんで無事に台は確保。 後はさっさと当てて。RUSH入れましょ カスタムは…付けないでおくか。 七つの大罪でノーカスって ...
-
6月1日。 月始めですがもちろん。手堅くね。 甘デジでいきますよ。もちろん。 ________ で、1台目は 「ルパン 銭形からの挑戦状(77)」 でしたが。5回当ててRUSH1回。 右で続けるのが難しいの1歩手前の 50%を取れないに阻まれました。はい。 なのでもう台移動して...
0 件のコメント:
コメントを投稿